古民家で暮らす

2020年に古民家を購入して暮らし始めました。その季節や日々のことの記録。

UFOズッキーニとコンポストの初の失敗

こんにちは、

お盆も終わってご先祖様たちも嬉しく帰られたかな…。

それにしても雨ばっかりで、太陽の光が恋しいです。


まだ雨が続く前の話ですが

初めてUFOズッキーニを収穫しました。

f:id:misumomo:20210817151034j:plain

初めてのUFOズッキーニ。

こんな感じでぶら下がってましたよ。

f:id:misumomo:20210817151211j:plain


ズッキーニって、カボチャの仲間だけれど、
地面を這わずに天に向かったのびる感じだったと思うけれど。

このUFOズッキーニはカボチャと同じく蔓が地面を這う。

植えるところを間違えたなぁ。
坂の下に向かってのびていってしまってます。

そして、この一個の収穫以来

ちゃんとズッキーニの実が育たず
収穫できていません。

うまく花粉が雌しべについてないんだろうな。
(受粉がちゃんと出来てない)

雨の日は特に、この受粉は失敗しやすいです。

仕事でカボチャを育ててる時に、畑で人力で花粉を着けて回ってたんだけれど

雨の日は止めるか、降りそうな時は
雌花か雄花の花びらで交配(受粉)後に蓋してました。

雨で濡れると受粉が上手くいかず
できたとしても、カボチャの形が変な風になったりするのです。

晴れたら人力でズッキーニの花粉を着けて回ろうかな。


コンポストも、
この雨で土を上手く取れず…。

コンポストを始めてから、初の失敗をしました。

土の量が少なくて、しっかり生ゴミに被せられずにいたので…大きなウジが…。

…まぁ、生ゴミの分解のスピードが上がると思えば…良いと思えなくもない…か??

やっぱり土はしっかり生ゴミが見えないように被せないとなぁ…、と改めて学びました。



…。…。…。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ほんとにUFOみたい。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 季節感のある暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

ごみ袋 大→中 に。

こんにちは。

青柿のぬか漬けしてみました。ちょっと渋さがマシになったような?感じになりました。

最初黙って夫に出したら、ぬか漬けたレンコンだと思ったらしい。

夫もしぶさに疎いのか、糠漬け青柿が成功したのか(成功というのか…)

まぁ食べれたので良かったです。



そして、ごみ袋。

生ゴミコンポストに入れるようになって。

子供のおむつもほぼ取れて。


f:id:misumomo:20210810170316j:plain
我が家の指定ごみ袋をセットするごみ箱。


週2回出す燃えるごみのごみ袋を

大(45L) → 中(30L) にすることができました。

なんだかとっても嬉しい!


…でも、15Lの差はけっこう大きい。


いつも買わないようなものを買って、かさばるプラケースごみが増えたり…

何か子供のいらない物を断捨離したら、けっこう中の袋ギリギリ…アウト…の時もあり。

(その時は二つごみ袋出すか次回のごみ袋の方に入れてます)

と思えば、中の袋で余裕!小でもいけるかも?
という時もあり。

30Lのところで増減激しいですが、

なんとか大の袋に戻らずにいけそうです。


このままごみを減らして、いずれ小(20L) の袋でごみ出し週1回にまで出来たらいいなぁ。

なんだかワクワクします。
なんででしょうかね?? 笑

………


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 季節感のある暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

小さい青柿を食べてみた

おはようございます。

今日は朝から雷(かみなり)が鳴ってます。

雷は「稲妻(いなずま)」とも言いますね。

稲の妻。稲に寄り添ってサポートしてくれる感じ。

その名の通り、雷を伴う雨は稲の生育に良い成分がたくさん含まれるそうです。

今年は雷が多いような…。
稲が豊かに実りますように。


そして、家の柿もたくさん実ってきたので
ちょっと成りすぎのところを間引きました。


青柿って食べれるのかな…。
食べようと思ったこともないけど…。

試しに食べてみよう!!

f:id:misumomo:20210803091428j:plain

半分に切ってみました。
種もまだまだ未熟。プニプニです。

元の姿はこちら。

f:id:misumomo:20210803091601j:plain

ゴルフボールよりちょっと大きいくらい。

大きめの青柿はあっさりして美味しいってネットで見たけれど…どうかな??


いつも食べるみたいに切って…。

f:id:misumomo:20210803091917j:plain

固めだけど、見た目なんか美味しそう。

いざ食べると…

……渋い!!

渋柿と同じ渋さです。
渋柿ほどではないけど。

上の娘にも「これがしぶいっていう感じだよ。」と食べさせてみましたが、あまり渋さを感じなかったみたいです。


残りは塩揉みしてみましたが、
やっぱり渋い。

糠漬けにしてみようかな。

柿の木は生命力が強いのか、冬に枝を切ったところも新しい細い枝がまたたくさん生えてきてます。

f:id:misumomo:20210803092802j:plain

実も葉も活用できて、枝もストーブの薪になる。
柿の木が家にあって良かったなぁ。

青柿は、もう少し大きくなったらまたチャレンジしてみようかな。


………

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 季節感のある暮らしへ
にほんブログ村

大きくなってね~


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

肌が元気になった水

こんにちは、 発酵食品って、やはり良いですね。

 

コロナ対策にも、発酵食に含まれる成分が良いと話題になってたり。

 

最近免疫力を高めようと飲んでる水。

 

「麹水」

 

f:id:misumomo:20210730161736j:plain

 

これにレモン汁を入れて夜寝る前に1杯飲んでますが、飲み始めてから肌の水はじきが全然違うのです。

 

レモン汁を入れるのはビタミンCも取りたいからです。

 

細胞の修復などには、ビタミンCが多く必要だそうで。

 

でも昔、酵母に含まれる酵素は、お酢によって作用しなくなるって聞いたような気もする…。

レモンは大丈夫なのかな。(いまさら)

別々の方がいいのかな。

 

どちらにせよ、肌が元気ということは腸も元気ということです。

 

子供にも飲ませてますが、麹水単体では飲んでくれないので 野菜ジュースやリンゴジュースに2、3割混ぜています。

 

作り方は考案者の山崎京子さんのレシピを参考にしています。

 

・麹100g

・ミネラルウォーター500g

・だしパック

・麦茶を入れるようなボトル

 

麹をだしパックに入れてボトルに入れ ミネラルウォーター (私は浄水器の水です) を注いで 冷蔵庫で8時間くらいしたら完成です。

 

私は梅酒の空き瓶を再利用してます。

この瓶はとても使いやすくて、

アイスコーヒーを作るのにも使っています。

 

麹水は出来たら3日で飲みきること。

麹は3回くらい繰り返し使えて、 使い終わった麹は入浴剤にもなるようです。

 

効果が目に見えると嬉しい。

コロナももちろんですが、それ以外の体の不調にならないためにも

続けようと思います。

 

 

米びつ買いました

こんにちは、

いつも暑かったので、くもりの日はやたら涼しく感じます。

うちはお米を30キロの米袋で買うのですが、
紙袋のまま使っていました。

ですが…

いつかやられるだろうと思っていましたが、
猫さんに米袋をかじられるようになったのです…。

なので、最近その30キロのお米全部が入る米びつを買いました。

f:id:misumomo:20210729141246j:plain

姫路にあるトタンバケツメーカーの米びつです。

キャスターもついていて、移動らくらく。
30キロ入っていても、すーっと動かせます。

蓋にフックがあり、開けたとき蓋を引っかけて使えます。
この蓋には中に防虫剤も入れられるようにもなっています。

f:id:misumomo:20210729142316j:plain


こんな感じに引っかけて使っています。

f:id:misumomo:20210729142405j:plain

あ、ステンレスの計量カップもついてます。

f:id:misumomo:20210729144254j:plain


米袋ごと入ったらなお良かったのですが。

でも水で丸洗いできるし、
見た目もかわいいので気に入って使っております。


使い勝手いいですよ。
これからもゆっくりお気に入りを増やしていきたいです。

………

かじられてお米がぱらぱら…

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 季節感のある暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

コンポスト2回目

おはようございます。

夏休み、始まったばかりなのに
母としてすでにつらい…。

そういえばコンポストは記事にしてなかったけど、ちゃくちゃくと生ゴミと土を入れていました。

コンポストを最初に設置したのが3月半ば。
だいたい3ヶ月でいっぱいになりました。

コンポストはいっぱいになりましたが、中の野菜等しっかり分解させてから容器を外さないと
野生動物に荒らされそうなので、

そのまま1ヶ月ほど放置してから
容器を外して隣に2回目のコンポストを設置。

f:id:misumomo:20210724100236j:plain

卵の殻はそのままでしたが、
見た目は分解されて土そのものです。

f:id:misumomo:20210724100827j:plain

コーヒーかすも入れてるので、
このまましばらく放置します。

使うのは秋かなぁ。


うちのやり方で、
生ゴミを入れるときに一応下の層とかき混ぜてから土を入れて蓋してたのですが、

気温が上がるにつれてかき混ぜるとすごい臭いが…。

今は夏なので2回目はかき混ぜずに生ゴミと土のサンドだけでやってみようと思います。

………

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 季節感のある暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

コンポスト2回目

おはようございます。

夏休み、始まったばかりなのに
母としてすでにつらい…。

そういえばコンポストは記事にしてなかったけど、ちゃくちゃくと生ゴミと土を入れていました。

コンポストを最初に設置したのが3月半ば。
だいたい3ヶ月でいっぱいになりました。

コンポストはいっぱいになりましたが、中の野菜等しっかり分解させてから容器を外さないと
野生動物に荒らされそうなので、

そのまま1ヶ月ほど放置してから
容器を外して隣に2回目のコンポストを設置。

f:id:misumomo:20210724100236j:plain

卵の殻はそのままでしたが、
見た目は分解されて土そのものです。

f:id:misumomo:20210724100827j:plain

コーヒーかすも入れてるので、
このまましばらく放置します。

使うのは秋かなぁ。


うちのやり方で、
生ゴミを入れるときに一応下の層とかき混ぜてから土を入れて蓋してたのですが、

気温が上がるにつれてかき混ぜるとすごい臭いが…。

今は夏なので2回目はかき混ぜずに生ゴミと土のサンドだけでやってみようと思います。

………

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 季節感のある暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村